
〒330-0802
埼玉県さいたま市大宮区宮町1-91
TEL. 048-641-0878
FAX. 048-641-6171
営業時間
質:午前9時30分から午後7時
販売:午前10時から午後7時
定休日
火曜日・第三水曜日


質屋Q&A
質預かりについての質問
利用する際に必要なものはありますか?
初めてご利用されるお客様は、運転免許証、健康保険証(要印鑑)、パスポート、
在留カードなどご本人確認ができる公的な身分証明書(有効期限内)が必要です。
預りと買い取り、どちらの方が査定額が高いのですか?
買い取りの場合、現在の相場で査定をします。
預かりの場合は、お預り期間を考慮して3ヶ月の相場を予測して査定をします。
だから買取の場合のほうが査定も高くなります。
利息は毎月支払わなくてはならないのですか?
契約期間内であればご自由にお支払い頂く事ができます。
例えば、契約日から3ヶ月後に3ヶ月分のお利息をまとめてお支払い頂く事も
できます。又、期限内に最低1ヶ月分のお利息をお支払い頂ければ、期限を
1ヶ月延長することができます。
期限期日の前に、連絡を頂けますか?
当店からご連絡をする事はありません。
流質の期限をお忘れにならないようにお願いします。
質札をなくしてしまったんですがどうしたらいいですか?
すぐに当店まで契約者ご本人様がご連絡ください。札紛失の手続をいたしますが、質札の
再発行はできません。お預かりした品物を受戻す際にはご本人様が身分証明証をご持参下さい。
ご来店時ご本人様確認の上、受領書にサインを頂ければ、お品物をお戻しいたします。
札紛失の手続をしますと、後日札が見つかっても その質札は無効となります。
買い取りについての質問
本物か偽物なのか教えてもらえませんか?
ブランド品の真贋を断定出来るのは製造元、ブランドメーカーだけですのでお答え
出来ません。当店でお取扱いが可能かどうかのお答えとなりますが、真贋を断定する
ものではございません。また、当店における鑑定、査定判断の基準は、お教えできません。
買取金額に満足できない場合、商品は返して頂けますか?
精一杯努力はしますが、お客様のご希望額に満たない場合は、品物をお持ち帰り
いただいても構いません。その際、査定料などは一切かかりませんのでご安心ください。